村上秀夫(26)は彫金師兼アクセサリー作家だ。 独身だが、今年の四月から遠縁のジャーナリストの一人娘を預かっている。 元々よく遊びに連れて来られて(子守を押し付けられて)いたので、民子も秀夫と一緒に暮らすことを嫌がるどころか、むしろ喜んでいた。 好奇心旺盛すぎて、しばしば家族や周囲の人々を巻き込み振り回すシングルマザー・加代に付いて海外に行くのはごめんだと、 自らの意志でニ年間離れて過ごすことを決めたしっかり者だが、やはり小学生らしい幼く可愛いところもある。 その日、秀夫が自室で仕事していると、学校から帰って来てリビングでアニメを観ていた民子が、控えめにドアをノックして顔を覗かせた。 「はい?」 「ねぇ、お兄ちゃん」 「んー?」 「訊きたいことがあるの。ちょっとだけいい?」 「いいよ(宿題かな)、俺に分かることなら」 クルリと椅子をまわして快諾され、入ってきた少女が嬉しそうに秀夫の前に立った。 「ありがと!えーとね、ずばり、答えてください」 「はいはい、なんでしょう?(笑)」 「サンタクロースってほんとに居るんでしょうか?」 秀夫は黒目がちの瞳を丸くして一瞬固まった。 「えっっ?・・・えーっと(キタ―――!この禁断の質問)」 「居るよね、秀夫兄ちゃん!」 「ま、まぁ―――それはその―――(焦)」 「まさか居ないの?どっち?」 「ちょ、待てよ!なんでそんなにムキになってんだよ?」 ストップと両手で制されて、民子が不満げに頬を膨らませる。 「だって。今日クラスで意見が分かれて、いる派といない派でケンカになりかけたんだもん」 「ケンカぁ?そんなことなんかで大袈裟な・・・」 「大袈裟って言った?(キリッ)どこが?小学生にとっては毎年かなり深刻なもんだいなんだよ、コレ」 「う・・・。そっか、だよな。民子ごめん―――」 母親譲りで自分の意見をしっかり主張する少女に、たじたじの秀夫は素直に謝った。 「まぁいいよ。それじゃさ、お兄ちゃんが私くらいの時、どっち派だったの?」 「・・・。そんなのもう覚えてねぇよ(貧乏だったからプレゼント自体ほとんど貰ったことないし)」 「じゃあ、サンタさんから枕元にプレゼント貰ってた?」 「え?いやぁ・・・特に欲しいものがないから俺はいらないですって、先に言ってたしなぁ」 回顧するような呟きに、ぴくんと民子が反応する。 「言った?誰に?サンタさんに?」 「(ぎくっ)う、うん、まぁ」 「どうやって?サンタクロースと会話出来るの?」 「えっと、会話っていうかその、その・・・空を見上げて話しかけるだけだよ(母さんに聞かせる為なんだけど・・・)」 「なるほどー!空に向かって話しかければサンタさんにちゃんと届くんだ!!明日みんなに言わなきゃ(興奮)」 「待てよ、それはあくまで俺がやってたことで―――」 民子は天井を見上げていた顔を秀夫に戻して、真顔で言った。 「でもそれって、お兄ちゃんがサンタさんを信じてたからでしょ?」 「そ、それはっ(手ごわい!)」 「じゃあ、お兄ちゃんも私と同じ "いる派" ってことでいいよね!ねっ!」 詰め寄られて、微苦笑を返すしかない。たしかに子どもの頃の自分も、真剣にサンタについて考えたことがある。 図書館の本で知ったサンタクロースが、たった一晩で世界中の家を回れるはずがないと冷静に思った。 ましてや煙突はおろか一軒家でもない、古いアパートの一階に子どもがいるのをサンタが気づかなくても仕方がない。 来なくても寂しくないアピールをしたのは、母のためというよりもどこか自分自身のためだった気がする。 (それってやっぱりサンタを信じてたってことなのか―――?) 「お兄ちゃん?どうかした?」 「ん?何でもないよ。―――ところであいつには訊いてみたのか?」 「あいつ?あいつって?」 「ゆぅ…じゃない、山田」 民子が眉をしかめて腕組みした。 「ダメだよ、お兄ちゃん。山田先生って呼ばなきゃ。担任の先生に失礼でしょ!」 「ふん(アヒル口を尖らせて横を向く)、先生って柄かよ、あいつが」 「何言ってんの、失礼だよ!友達だからって扱い雑なんだから。山田先生、優しいし面白いし超人気があるんだよ〜(#^^#)」 「はいはい、すごいね!それで?山田センセーはなんて?」 日頃のあの男の性格からみて、『いない』とクールに切って捨てる場面が容易に想像できる。 だがそうなるとどちらか一方側のえこひいきみたくなるだろう。立場的に答えて大丈夫なのだろうか。 教師の立ち位置からどう答えたのか、秀夫は純粋な興味が湧いた。 「もちろんいるよ、だって」 民子の答えはあっさりしていた。さすがは先生分かってる、と一人で納得して頷きつつ。 「えっ!いるって言ったのか!(意外だ)」 「うん。でもその後で先生、付け加えてた」 「なにを?」 「サンタクロースはちゃんといる。ただ、みんなが想像しているあの赤い服の太った姿とは、少し違うかもしれないけどなって」 「・・・」 「そしたら、いない派のグループの女子が急に泣き出したの!」 思いもよらない展開に秀夫は完全に惹きこまれた。 「えっ!?まさか、いるって言われて怒った?」 「さぁ、でもたぶん違うと思う。だってその子泣きながら、『そうだね、ありがと先生』って言ったんだよ」 「――――・・・」 秀夫はつい前のめりになっていた腰の位置を、いつもの背もたれに戻す。民子が首を傾げて問うた。 「どういう意味?お兄ちゃん、わかる?」 「・・・ん―――。・・・いや、ごめん。俺にもよくわかんねぇや」 「ふぅん」 「でもその子がありがとうって言ったんなら、山田…先生の答えが、いない派の子にもちょっとは通じたってこと―――かもな?」 言葉を選びつつの秀夫の答えに、民子がパッと笑顔になる。 「うん、そうだね!エーッてなんか言いたそうな男子もいたけど、 先生がクリスマス・イブだからみんな早く帰ろうぜって言って、帰りの会を終わらせちゃった」 仕事時には外さないという伊達眼鏡の奥で笑う、切れ長の目元をつい思い浮かべてしまう秀夫だ。 「無理やりまとめやがって。ま、とりあえず良かったな。―――それじゃ、民子」 「なあに?」 「俺たちもサンタクロースが来る前に、パーティの準備はじめようか?」 「うん!!!」 夜八時ジャストに、マンションのインターホンが鳴った。 「は―――い」 玄関に駆けだす民子。飛びつくようにドアを開けると、ケーキの大きな箱を抱えた黒いコートの超イケメンが微笑んで立っていた。 「わーい!いらっしゃい先生!!」 「こんばんわ、長谷川さん」 「もうっ。先生ってば、うちに来たら下の名前で呼んでっていつも言ってるじゃん!」 抗議に笑いながら箱を少女に渡し、軽く雪を払って中に入る。 ちなみに彫金師に頼まれ自宅に保管しておいたプレゼントは、夜中まで車の中に隠してあるのだ。 すっかり準備が整い、後はゲストを待つだけの温かいリビングに向かうと、 家主はこっちに背を向けて熱心に鍋の中身を掻き回している。 背後の騒ぎなど聞こえていないふりして、ビーフシチューの味見をしているところだ。 「お、いい匂い」 色とりどりのライトが点滅するクリスマスツリーを大股で横切り、コートを脱ぐ前に背後から覗き込む。 差し入れのワインのボトルと共にどさくさに抱き寄せられ、秀夫がちらと横目で睨む。 その視線を甘く受け止めて、山田先生こと勇次は、秘密の恋人の耳元にささやいた。 「メリークリスマス!」 〜♪ Tonight my Santa Claus will knock, Right at the stroke of eight.〜♪ 【song by Yumi Matsutouya】 《END》 分館topに戻る
|